2015年04月16日

4月29日からのいちご摘みにつきまして


今シーズンのイチゴ摘み残り期間わずかとなりました。

4月29日から5月6日までの期間の入園は早めのご予約をお願いします!

入園料
小学生以上1200円 3歳~小学生未満、70歳以上の方、(1000円)


気温も上がり、いちごの少し酸味が増してきましたが
残り期間わずかないちご摘みですので是非お越しください。



  


Posted by 鈴木農園 at 09:54いちご摘み情報

2015年03月19日

いちご摘み情報


  3月21日(土曜)入園料金がお安くなります!




観光農園入園料金 ※(ただいま 【どの品種でもかおりの 品種を食べれる】 は行っていませんご了承ください)

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ・かおりの)

※かなみひめは電話予約のみ
期間
~1月15日

1月16日~3月20日

3月21日

4月9日
4月10日

5月31日
小学生以上 1,850円 1,650円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円



今シーズンは全国的なイチゴ不足で例年より高値が続いていましたが、スーパーなどでも今週からはずいぶんと値下がりするのではないでしょうか。まだまいちごがおいしい時期ですので是非お買い求めください!!

いちごつみハウスですが
全体的に大粒が少ない時期ですが、天気もいい日が続き、甘くなっています。

かなみひめですが現在、小面積栽培で入園希望のお客さんにはご迷惑をおかけしていますが、
3月最終週~4月にはたくさんの方にご入園できる見通しです。


  


Posted by 鈴木農園 at 16:14いちご摘み情報

2015年02月04日

いちごつみ情報



日に日に、日長も長くなりいちごの最盛期に入りました。

収穫ハウスでは日量1000パック以上の出荷になってきました。

いちご摘みハウスでは大粒の紅ほっぺがたくさんなっています!

かなみひめは引き続き少ない状況ですのでお電話でのご予約お願いします。


観光農園入園料金
全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ・かおりの)
※かなみひめは電話予約のみ
期間
~1月15日

1月16日~3月20日

3月21日

4月9日
4月10日

5月31日
小学生以上 1,850円 1,650円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円


  


Posted by 鈴木農園 at 16:46いちご摘み情報

2015年01月16日

いちご摘み情報

 
鈴木農園 いちご摘み しばらくの間 【かおりの】がお勧めです!

【かおりの】

果実が大きい上、酸味が少なく、ジューシーで爽やかな甘さが魅力のイチゴです。
名称は最大の特徴である「上品な香り」に由来しています。


※紅ほっぺいちごつみは1月24日(土曜)から入園とさせていただきます。



かおりの様子

  


Posted by 鈴木農園 at 16:54いちご摘み情報

2015年01月08日

紅ほっぺいちご摘みにつきまして

 紅ほっぺイチゴいちごつみですが
 
大変申し訳ありませんが、1月24日(土曜)からとさせていただきます。

ようやく2番果房の収穫が始まりましたが、まだまだ青いイチゴがたくさんな状態で

いちご摘みのご案内ができません。

引き続き、あきひめ、かおりのはご入園できますので宜しくお願い致します。


観光農園入園料金2014年12月27日 ~2015年5月31日

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ・かおりの)
※かなみひめは電話予約のみ
期間
~1月15日

1月16日~3月20日

3月21日

4月9日
4月10日

5月31日
小学生以上 1,850円 1,650円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円



  


Posted by 鈴木農園 at 16:58いちご摘み情報

2014年12月18日

観光農園入園料金2014年12月27日 ~2015年5月31日

観光農園入園料金2014年12月27日 ~2015年5月31日

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ・かおりの)
※かなみひめは電話予約のみ
期間
~1月15日

1月16日~3月20日

3月21日

4月9日
4月10日

5月31日
小学生以上 1,850円 1,650円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円
■  


Posted by 鈴木農園 at 16:56いちご摘み入園料

2014年12月18日

2015年いちご摘み入園料

いちご摘みのお知らせが大変遅くなってしまい申し訳ありません。



あきひめ、かなみひめ12月27日より
紅ほっぺ1月中旬予定(状況がわかり次第お知らせいたします)
※1月1日はお休みとさせていただきます。

ご予約お問い合わせは 0537-48-6358(9時~17時)

年末年始の間、お電話でのご予約お願いします。

今シーズンは 紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、かなみひめ の3品種より入園時、1品種お選びください。


2013~2014入園料(税込)
全品種      1/15日まで   1/16~3/20日  3/21~4/9 4/10~5/31
(小学生以上)      1,850        1,650       1,300       1,200  
(3歳~学童未満    1,500        1,300        1,100         1000
身障者、70歳以上)

___________________________________________________________
  


Posted by 鈴木農園 at 16:51いちご摘み入園料

2014年04月09日

いちごの様子

春休みも終わり、いちご摘みのシーズンもあと一ヶ月です!

いちごも成りのピークは終わりましたが、まだまだおいしいいちごがあります。

今年の5月の連休にはたくさんのいちごがあると思います!

4月はかなみひめ、あきひめがお勧めで、かなみひめは大粒で特にお勧めです。(かなみひめは電話予約とさせていただきます)
 
紅ほっぺ、かおりのも引き続きご入園できますので宜しくお願いします。

入園料 全品種
4月10日より 大人1200円(小学生以上)
          子供1000円(3歳~学童未満)


  


Posted by 鈴木農園 at 15:03いちご摘み情報

2014年02月19日

2月19日の記事

先週の大雪の被害に遭われた皆さんには心よりお見舞い申し上げます。
山梨、長野、群馬の施設園芸への被害は甚大です・・・。 なんとか復活しておいしい野菜や果物の生産再開を願います。


いちご摘みハウスの様子です。

お勧め 紅ほっぺ ・かおりの
たっぷり成っていて味も良いです。

あきひめ、かなみひめは要予約とさせていただきます。


  


Posted by 鈴木農園 at 17:07

2014年01月29日

1月29日の記事

今週のいちご摘みは かおりの かなみひめがお勧めです!
大粒で晴天が続いてますので味もいい味です!

紅ほっぺは完熟が少ないのでお勧めはもう少し後になりそうです。

ご希望品種は入園時に変更&お選びいただけます!




かおりの

かなみひめ
  


Posted by 鈴木農園 at 22:03

2014年01月08日

いちご摘みのご案内

 現在、いちごが端境期に入っていましてご入園できない品種もありますので

 1月中の予約は必ずお電話でお願いします。
電話0537-48-6358
 


紅ほっぺですが次の果房が例年になく遅れてまして、いちご摘み入園は1月24日(土)より受付とさせていただきます。

あきひめ・かおりのはご入園できます!
晴天続きで食味は良いです!



観光農園入園料金2013年1月2日 ~2014年5月31日

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ)
期間
~1月15日

1月16日~3月19日

3月20日

4月9日
4月10日

5月31日
小学生以上 1,800円 1,600円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円
■  


Posted by 鈴木農園 at 16:04いちご摘み情報

2013年12月13日

お知らせ

ご案内が遅くなりましたが 今シーズンのいちご狩りは12月25日(月)よりご入園いただけます!

あきひめ、かなみひめになります。
(紅ほっぺは1月中旬より受付とさせていただきます、詳細決まりましたらお知らせいたします)

※ご予約は現在、電話 (0537-48-6358)のみとさせていただいています。  


今作も10月より出荷が始まりましたが、10月の気温が高く台風の接近も多く、大変なスタートでした。
生育は順調に進みましたが9月10月の気温が高かった影響でイチゴも小ぶりであまり収量の上がらない1番果でした。
その代わり2番、3番果房は充実したいちごがたくさんなると思いますので今後に期待です。

それでは今シーズンも宜しくお願いいたします。!



  


Posted by 鈴木農園 at 21:35いちご摘み情報

2013年04月29日

いちご摘み

 
 今シーズンいちご摘みも残りわずかです。5月6日で終了となります。
今年もありがとうございました!

少々酸味が強い時期になりましたが、
紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、かなみひめ  今シーズン最後に是非ご入園ください。

なお、ご入園予約はお手数ですが、
お電話で 0537-48-6358 まで お願い致します。

予約優先いちごが少なくなり次第終了とさせていただきます^。

収穫は7月初旬まで続きます。


(GW中、キルフェボン浜松店さんで完熟いちごのタルト販売されています!)
  


Posted by 鈴木農園 at 18:00いちご摘み情報

2013年02月28日

いちご摘み


画像はかおりのです。

現在、お勧め品種は紅ほっぺです。
完熟です・

2月中盤から後半はいちごの味も少々酸味が強めでしたが

このところの晴れ続きでどの品種も本来のいい味になっています。

あきひめ、かおりの、かなみひめも、もちろん入園できます。
(かなみひめは要予約)

予約で入園料、お得になってますのでぜひご予約ください・。


※現在、【どのコースでもかおりの品種に入園できる】は休止しております・。
※ハウス内暖かくなっていますので服装ご注意ください。
※10時~13時は駐車場込み合いますのでご注意ください。

  


Posted by 鈴木農園 at 19:02いちご摘み情報

2013年01月23日

いちご摘み案内





1月中はいちごの量が少なく入園を制限させていただきますので
お電話で予約お願いします!

紅ほっぺのいちご狩り今週末(1月26日~)よりスタート、予約受付します。

10月の高温で2番果の花芽がおそくなったところに12月の低温で温度が足らず、例年より
遅くなりましたがようやくご入園できます。

あきひめ、かなみひめは1番の終盤で2月までは小粒傾向です。

かおりのは現在大粒でお勧めです。

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ)





















  


Posted by 鈴木農園 at 20:03Comments(0)いちご摘み情報

2012年12月31日

いちごハウスの様子

いちごハウスの様子
観光農園入園料金 ~2013年5月31日  【営業時間】9:00~17:00

※紅ほっぺいちご摘みは一月中旬より入園受付予定とさせていただきます。

全品種 (紅ほっぺ・あきひめ・かなみひめ)


期間

~1月15日

1月16日~3月19日



3月20日~4月9日 4月10日~5月31日
小学生以上 1,800円 1,600円 1,300円 1,200円
3才~

学童未満



70才以上

・身障者

1,500円 1,300円 1,100円 1,000円
期間
~1月15日

1月16日~3月19日

3月20日~4月9日 4月10日~5月31日
小学生以上 1,800円 1,600円 1,300円 1,200円
3才~学童未満70才以上・身障者 1,500円 1,300円 1,100円 1,000円
■電話、ホームページからご予約のお客さんは1人100円引き
■他の割引券との併用はできません。
■入園料のお支払いは現金のみとさせていただきます。(クレジットカードはご利用できません)

ご入場ルール
●いちご摘み取りはやさしく、引っ張ったりしないでください。(お子様にもよろしくお願いします。)
●ヘタ、食べ残しを床面や、ベットの上に捨てないでください。
●ハウス外へのいちごの持ち出しは禁止です。(大きなバックなどは持ち込みできません。)
以上、ご入場の皆様がお守りいただくことで、入場時間の制限は無しとしますので、ごゆっくりと味わってください。

いちご狩りご入園注意事項
・入園料には消費税が含まれております。
・3歳以上有料、20名さま以上団体割り引きあり手荷物のお持ち込みは最小限でお願いします。
・ミルクとヘタ入れつきです
・駐車場での事故、盗難、その他のトラブルは当農園は一切の責任を負いません。
・ハウス内は禁煙です。
・身体障害者、70歳以上の方割り引きあり
・ハウス内作業のためご予約できない場合があります。

その他
・ハウス内は日中30度になりますので軽装をお勧めします。(ハウス内で脱げるものが良いと思います。)
・高設栽培ですが、足元は汚れる場合がございます。(女性のハイヒールなどは適しません。)
・車椅子やベビーカーでもご入園できますが、バリアフリーではありません。
 申し訳ありませんが、車椅子対応トイレはございません。  


Posted by 鈴木農園 at 06:03Comments(0)いちご摘み入園料

2012年12月23日

2012~2013 いちご摘み入園料!

いちご摘みのお知らせが大変遅くなってしまい申し訳ありません。



あきひめ、かなみひめ12月25日より
紅ほっぺ1月中旬予定(状況がわかり次第お知らせいたします)

ご予約お問い合わせは 0537-48-6358(9時~17時)

しばらくの間、お電話でのご予約お願いします。

今シーズンは 紅ほっぺ、あきひめ、かなみひめ の3品種より入園時、1品種お選びください。

2012~2013入園料
全品種      1/15日まで   1/16~3/19日  3/20~4/9 4/9~5/31
(小学生以上)      1,800        1,600       1,300       1,200  
(3歳~学童未満    1,500        1,300        1,100         1000
身障者、70歳以上)

___________________________________________________________
  


2012年04月27日

連休中のいちご摘み



4月28日(土)~5月6日(日)のいちご摘みは電話予約のみとさせていただきます。

状況により品種は選べない場合があります。
以上宜しくお願いします。

ハウス内は遮光してありますが日中は少し暑くなっています。
服装にお気をつけください。

※(ホームページ上の入園料は現在、昨シーズンのものです)
予約はお一人様、下記入園料より100円引き

2012入園料全品種                              
(小学生以上)                          1,200  
(3歳~学童未満                          1000
身障者、70歳以上)
  


Posted by 鈴木農園 at 20:34Comments(0)いちご摘み情報

2012年03月30日

いちごつみ情報

 すっかり暖かくなり、ハウスの中は少し暑いくらいです。

紅ほっぺ、あきひめ、かなみひめ、かおりの
たっぷり成っています。


かなみひめ

かおりの


お得なスチロール2キロ入り販売してます。
今週特別価格1600円



※(ホームページ上の入園料は現在、昨シーズンのものです)

2012入園料全品種                      3/20~4/9  4/10~5/31
(小学生以上)                       1,300       1,200  
(3歳~学童未満                     1,100         1000
身障者、70歳以上)
  


Posted by 鈴木農園 at 12:10Comments(0)いちご摘み情報

2012年03月01日

北京昌平区のいちごと世界いちご大会の様子

 先日行った北京のいちご農場です。


社長がお世話になっている万徳園
日本では考えられない圃場面積と日光温室の数です。




日光温室の中 北京の寒い冬でもいちごが作れます。
現状、株あたり1パック程度の収穫量とのこと(日本の3分の一程度)


北京の試験場の高設栽培 


試験場の育苗施設内

世界大会の様子は後日・・  


Posted by 鈴木農園 at 22:01Comments(0)その他